
【ワークショップのご案内】
シャネルツイードのお洒落なマスクケースと丸箱作り
【作品の詳細】
2つの作品をお作りいただきます。
1つ目は、ミシンで縫わずに作るマスクケースです。

生地は、外側にシャネルのスーツやバッグにも使われている
英国リントン社のツイード
内側は、ラミネート生地を使うため
常に消毒をすることができます
色とりどりの何種類かの生地の中から
お好きな物をお選びいただきます。
華やかで手触りの良いツイードで
お気に入りの1つを作りしませんか?
2つ目は、小物入れやギフトボックスにお使いいただける丸箱です。

直径17cm、高さ7.3cmの既に出来ている丸箱に
ロクタ紙をデコレーションします。
ロクタ紙とは、ネパールの高原で育てられた
「ロクタ」という植物からできた壁紙にも利用される
和紙に似た手触りの紙のことです。
そして、ニューヨークでデザイナーにより
現代になじむおしゃれな柄にデザインされた紙を使います。
ワークショップ終了後は完成品を愛でながら
shokoお手製の前菜盛り合わせと
シャンパーニュで、乾杯いたしましょう🥂
※写真はイメージです
当日は、手ぶらでお越し下さい。
材料は全て用意いたします。
【講師】
古屋えい子先生
京都の貼り箱職人、お茶箱やカルトナージュ
縫わないバッグ作りのプロから学ぶ