- Home
- <コラム>お気に入り紹介
<コラム>お気に入り紹介
ここ近年、食パンブームで、まだまだその熱は冷めやらぬですよねー皆さんもお好きなところはありますか?私は、ここ最近何度でも食べたい!!と思うパン(食パンではないですが)に出会いましたので、皆さんもぜひ機会がありましたら、一度食べてみてもらいたいなーと思いご紹介です
自由が丘『baguette rabbit(バゲット ラビット)』

名古屋でブレークして、2018年2月に東京・自由が丘に進出してきましたイチオシパンは、『ブール』です。1日に600個は売り上げるそうで、やはり1番人気らしいですよ!食感が、それはそれは、モチモチで、まずはそのモチモチさにやられますよ
多分、今まで食べてきたパンの中で、最強のモチモチ
何もつけずに、そのまま食べるのが1番美味しいなと思いましたので、チーズやサラダなどの前菜系と共に合わせ、
のおつまみでも最高でした
そのモチモチ感はなぜなのか?と思いましたら、通常のパンの70〜80%の吸水量に比べ、約1.5倍の吸水量で作られている、加水パンとの事みたいです。小麦の風味も最高で、毎朝でも食べたいと思うパンです。他の惣菜系のパンも、生地は基本全て加水パンなのか、どのパンもモチモチ感はありましたよ!
いつも買うたびに、ブールパンをスライスして、チーズや野菜などトッピングしてオーブンで焼く、即席ピッツァスタイルも絶対美味しいだろうなーと思っているのに、そのままパクパク食べ進んでしまい、まだ一度も焼いた事がありません
次回こそは、アレンジして食べてみようと思うので、その時はまた写真と共に報告させてもらいますね。
自由が丘と言えば、行った際には必ず寄るキッチ雑貨も販売している、私の大好きなショップもご紹介!
TODAY’S SPECIALJiyugaoka
https://www.todaysspecial.jp/storelocator/index/view/id/1/
私がレッスンで使っている器や、調理器具など、こちらで結構購入しているので、皆さんも知ってる器など目にするかと思います
そして、ラストにもう一軒!自由が丘の酒屋さん!https://www.jiyugaokayamaya.com
ここも必ず寄るお店なのですが、お酒のラインナップはもちろんなのですが、1番のお目当ては、店主が自分の下で確かめて、これは!!と思う、全国の珍味や、調味料などが、ホントどれも間違いなくって、その新しい発見を求め伺うお店です。トンカツソースや、トマトケチャップなど、調味料ひとつとっても、全然知らなかった銘柄なのですが、これがまたホント美味しくって。友達へのプレゼントとかにも利用させてもらってます。
以上、私の自由が丘巡りのラインナップご紹介でした自由が丘にいく際は、ぜひ3セットで行かれてみて下さいね!
あと、皆さんのおすすめパンのお店も教えてもらえたらなーと思うので、ぜひオススメパンコメントお待ちしていまーす!!皆さんで、パントークしましょ